
私の娘は2年なのですが、公務で参加してきました。
ただただ感激!
友達の大切さ、恩師との別れ、甘酸っぱい恋・・・
「青春」真っ只中の中学生の心に触れ、 私も「涙」と「力」をもらってきました。
さてさて、話は変わって・・・。
明日は娘の部活(バレー部)の送別会。現役部員が7人の小世帯で、卒業生6人を送り出すため、父母会も協力して準備を進めています。
そこで私もアイデアを出し、写真のマスコット(?)を作ってみました。

バレーのボールって、外は人工皮革で内側にゴムが密着しているので縫いづらかったのですが、その分張りがあってしっかりした形になりました。
時にはこうした手芸に没頭できる時間も必要ですね。子供達のためにと思って作り始めたマスコットだけれど、私にとって必要な時間だったのかも。昨日までの議会で疲れた頭がリフレッシュされたようです。
さて、明日は送別会の本番。1,2年生と母親達が集まってちょっとしたお料理を作り、3年生に素敵な時間をプレゼントする予定。
一番楽しみにしてるのは私だったりして・・・ね。