

午前10時、歩いて月形の市街へ。
途中の須部都川河畔には動物の足跡がいっぱい。
最近は野ウサギの数が増加傾向とのこと。
自然のバランスで増加したり減少したり。
キタキツネもそのバランスの中で生きています。
我が家の圃場にもウサギが何匹か住んでいるようで、見かけることがあります。
そういえば、キツネを最近見てないなあ。
遠くには大雪山系がクッキリ!(写真では見えないかなあ?)

そういえば、今朝9時頃にはダイヤモンドダストも見られたんですよ。
キラキラ、サラサラ、とってもキレイでした。
【関連する記事】