
今回は血色素量がちょっと足りなくて200mlしか献血できませんでした。なんでも、基準値が高めに設定されているので(輸血する人にとって濃い血液の方が望ましいから)血色素量が足りないからといって普段の生活には問題がないそうです。でもせっかくなら400ml献血したかったなあ。体重は基準(400ml献血の場合は男女とも50kg以上)を充分クリアーしているんだから。
過去5回のデータがあるので見比べてみると、毎回ほぼ同じでいたって健康。これは嬉しいお知らせです。

現代社会は高度医療の提供の他、寿命も長くなって血液の需要も増えていると聞きます。人それぞれの考えがあると思いますが、もし興味があったら、ぜひ一度献血をしてみて下さい。
私は「自分も誰かの役に立てるんだ」というほんのちょっとの誇りと、自分の健康管理のために献血をしています。